7月7日(火) 19:00〜24:00|DOMMUNE「Talking About With / After CORONA『ライヴエンターテインメントの行方』」に、Zeebra がトークゲストで出演
DOMMUNE「Talking About With / After CORONA『ライヴエンターテインメントの行方』」に、Zeebra がトークゲストで出演します。
配信日時:2020年7月7日(火)19:00~24:00
<第一部>
「新しい文化を創造するために真に有効な支援体制とは」
配信時刻:19:00~20:00
パネラー:野村達矢(ヒップランドミュージック代表、日本音楽制作者連盟理事長) / 武田信幸(ミュージシャン / LITE、行政書士) / ジョー・フランクランド(PRS Foundation CEO) / 齋藤貴弘(弁護士、Creative Footprint Tokyo、ナイトタイムエコノミー推進協議会理事)
司会:梅澤高明(A.T.カーニー日本法人会長、ナイトタイムエコノミー推進協議会理事)
<第二部>
「『With / Afterコロナ時代の文化と5Gによる街づくり』~YOU MAKE SHIBUYA 渋谷区が開始するクラウドファンディング~」
配信時刻:20:00~21:00
パネラー:若林恵(黒鳥社) / 宇川直宏(DOMMUNE、現”在”美術家) / Zeebra(ヒップホップ・アクティビスト、渋谷区観光大使)
司会:長田新子(渋谷未来デザイン理事・事務局次長)
<第三部>
「コロナと共生するライブミュージック」
配信時刻:21:00~22:00
パネラー:宮沢孝幸(京都大学ウイルス・再生医科研究所准教授) / 藤井聡(京都大学大学院工学研究科教授) / 山口一郎(ミュージシャン / サカナクション) / 清水直樹(クリエイティブマンプロダクション代表) / 加藤梅造(LOFT PROJECT代表) / 林薫(京都 CLUB METROプロデューサー)
司会:梅澤高明(A.T.カーニー日本法人会長、ナイトタイムエコノミー推進協議会理事)
第四部「BROADJ#2866」
配信時刻:22:00~24:00
<出演者>
DJ:YonYon
0コメント