21:00〜 WHITE NIGHT WEEK SHIBUYA オープニングセッション YouTube Live
WHITE NIGHT WEEK SHIBUYA
カルチャー、エコノミー、テクノロジー、セキュリティ・・・
ナイトライフに携わるプロデューサー、クリエイター、アーティストたちは、何を考え、どのような未来を見ているのか。
「東京・渋谷から夜の経済振興・文化振興」をテーマにWHITE NIGHT WEEK SHIBUYAは、様々な議論の場と体感プロジェクトを通じて“東京のナイトカルチャー”を考える一週間です。
渋谷未来デザイン・渋谷区観光協会が考える東京・渋谷の夜間経済、文化を研究するしくみ”ナイトフェロー”制度。オープニングセッションでは、このナイトフェロー制度の是非、必要性について、近年の渋谷ハロウィン振り返りや、アムステルダムやベルリンなどの世界の文化都市事例を交え、様々なエンターテイメントの分野に携わる有識者と共にYouTube Liveによる公開議論を行います。
<登壇者>
金山 淳吾(一般財団法人渋谷区観光協会 代表理事/一般社団法人渋谷未来デザイン)
浅川 真次(株式会社アーティマージュ / 一般社団法人 日本音楽制作者連盟)
Zeebra(渋谷区観光大使ナイトアンバサダー)
臼杵杏希子(COAMT / TEAL Inc.)
鎌田 頼人(NEWSKOOL)
永谷 亜矢子(株式会社an)
村松 亮太郎(クリエイティブカンパニー NAKED Inc.)
0コメント